2015年10月27日 08:44

仏事関連総合サービスを展開する「メモリアルアートの大野屋」は、人形やぬいぐるみを供養する「人形供養祭」を、11月8日(日)、千葉県千葉市の常光閣で開催する。

この供養祭は、雛人形や五月人形、ぬいぐるみ、おもちゃの人形、こけしなど、思い出がつまった品々をきちんと供養したい人に向けたもの。昨年同会場で行われた供養祭では、4,000体を超える人形が集まった。

当日は「日蓮宗 常光山 本敬寺」の僧侶が読経し、供養後には僧侶による「人生を豊かにする」法話を聴くことができる。時間は11:00~12:00(人形の受付は9:00~10:30)。定員は無いが、要予約(予約電話番号 0120-02-8888。)。供養料は、1体500円または1箱2,000円。法話は聴講無料。当日法要に参加できない場合、事前に人形のみを預けることも可能。締め切りは11月7日(土)17:00。