2015年10月22日 13:24

「tsunagu Japan」が月間230万PVを突破し、訪日メディアとしては業界最大規模になった。訪日旅行者に特化した約2千名の独自モニターを抱えるアンケート調査サービスもローンチ。まずは需要の高い繁体字圏からスタートする。

tsunagu Japanでは「読者(外国人)目線」を大事にしながら、主に英語と中国語(繁体字)で訪日観光情報やショッピング情報、日本文化に関する情報などを発信している。日本滞在中の訪日旅行客からも多くのアクセスがあり、特に中国語(繁体字)ページは多くの反響を得ている。現在では全体の半数以上が台湾人・香港人によるアクセスとなり、業界最大となる。9月からは、台湾の大手ニュースポータルサイトの風傳媒(Storm Media Group)とも提携し、記事提供も始めている。

tsunagu Japan 英語版 中国語(繁体字)版 訪日旅行者向けアンケートサービス