2025年10月27日 16:01

鳥取県は、鳥取の食の魅力を楽しみながら知ってもらいたいと、旬の特産品を景品としたクレーンゲームを、東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」に設置する。
鳥取県はこれまでも「梨クレーンゲーム」や「蟹カプセル企画」など食をテーマにしたアミューズメントを展開してきた。今年は初の「星空舞」と「松葉がに」が景品となるクレーンゲームが登場。アンテナショップのレストランで対象メニューを食事した人や、ショップで買い物した人が無料で参加できる。
「星空舞」は、鳥取県農業試験場が30年もの歳月をかけて開発し、2018年にデビューした米の新品種。夏の猛暑にも負けない品種を目指して、コシヒカリの子孫にあたる「ゆめそらら」を幾度もかけて交配し、コシヒカリのおいしさはそのままに、倒れにくく高温に強いお米が誕生した。鳥取県では2017年より、「星取県(ほしとりけん)」を名乗り、星空の保全や星空を活用した地域振興に取り組んでいる。そんな「星取県」で生まれ、見た目が透き通るような「星のように輝くお米」であることから「星空舞」と命名された。
今回のクレーンゲームは、第一弾にその「星空舞」、第二弾として「松葉がに」が登場。「星空舞2合パック」や、平井県知事も愛用している「蟹ペン」をつかみ取ってもらう。さらにその中から当たりを引き当てると豪華景品が当たるチャンスも。期間は10月31日~11日16日、1日先着50回限定。









