2015年08月14日 12:08

マイボイスコムは3回目となる「ネット上の口コミ情報」に関するインターネット調査を実施し、調査結果を発表した。
それによると、商品購入時にネット上の口コミ情報を参考にする人は6割弱で、女性の方が多かった。男性では10・30代、女性では20・30代が他の年代より比率が高く、男性50代以上では「インターネット上の口コミ情報は利用しない」が多くなっている。
重視する情報源は「商品・サービスに関する情報サイト」「商品比較サイト」「ECサイトの口コミレビュー」「インターネットの掲示板」「ブログ、個人のホームページ」が各2割弱~3割強。具体的なサイトとしては「価格.com」(45.6%)が最も多く、以下「Amazonのカスタマーレビュー」「食べログ」「ぐるなび」が各3割前後で続く。
また、口コミを参考にして購入する商品は「家電製品、AV機器、カメラ」「コンピュータ関連機器」「宿泊・旅行」が上位にあげられた。