2025年08月22日 12:26

港区麻布地区総合支所協働推進課の「麻布坂カレー」プロジェクトは、8月23日~11月30日の期間、「麻布坂カレーフェスタ2025」を初開催する。
麻布には、60以上の坂道が存在している。その一つひとつに名前と歴史、そしてユニークな物語があり、それをカレーという形で表現したのが「麻布坂カレー」だ。このプロジェクトは、2023年秋に地域住民と飲食店が集まって開いた「アイデア会議」から生まれた。「坂道 × ストーリー × スパイス」というテーマのもと、それぞれの坂にまつわる背景を盛り込んだオリジナルカレーを各店舗が考案。食を通して地域の魅力を再発見できる、ユニークでちょっとアカデミックな街歩き型グルメ企画として注目を集めている。
「麻布坂カレー」プロジェクトが、この夏さらにスケールアップ。新たに4店舗が仲間入りし、全10種類のご当地カレーが勢揃い。さらに、全10種類となったことを機に麻布エリアを舞台に「麻布坂カレーフェスタ2025」を初開催。高校生が考案したキャラクター「あざぶらし」や、集めたくなるオリジナル標柱など、食べて・歩いて・集めて楽しい仕掛けが満載だ。
スタンプラリーでは、対象店舗で「麻布坂カレー」を注文するとスタンプを押印。3店舗、7店舗、10店舗制覇ごとに記念品をプレゼントする。コンプリートを目指す人が続出しそうな、コレクション心をくすぐるアイテムだ。同じ「坂カレー」でも、味わいも見た目もストーリーも十食十色。全制覇を目指すカレー旅が、いま始まる。
期間は8月23日~11月30日。