2025年08月18日 16:01

マークスアンドウェブは、天然原料を使用した「ハーバル インセンススティック」と、専用のお香立て「セラミック インセンスホルダー」を8月20日より新発売する。
日本の伝統的な香りの文化として楽しまれてきたお香。ゆっくりと立ち昇る煙や、穏やかな香りはどこか懐かしく、気持ちが安らぐ。日々のちょっとした合間の気分転換としても取り入れやすく、広く注目されているアイテム。今回マークスアンドウェブでは、天然精油や植物末を配合した3種類の香りのお香をつくった。
本製品の主原料には、厳選した椨粉(たぶこ)と炭粉のみを使用し、香りづけには天然精油と植物末の天然原料を採用している。ブレンドする精油や植物末は、椨粉と混ぜ合わせた時に香り立ちのバランスがとれるものを選んだ。原料を調合する際は、職人が気温や湿度を細かく確認しながら、水分量を調整して最適な状態に練り込み、丁寧に仕上げている。
香りは、ウッド(樹木系)、リーフ(ハーブ系)、フラワー(フローラル系)の3種類を用意。気分転換したい時や、呼吸を整えてリラックスしたい時など、さまざまなシーンに合わせて香りを選ぶことができる。燃焼時間は約20分。火をつける前には天然精油の穏やかな香りを、火をつけた後には、落ち着いた奥深い香りを楽しめる。
価格は15本入りが990円(税込)、40本入りが1980円(税込)。詳しくはハーバル インセンススティックへ。