2015年08月12日 12:42

マイボイスコムは、「買い物時の支払い方法」に関するインターネット調査を7月1日~5日に実施し、1万882件の回答を集めた。
調査結果によると、直近1年間の店頭での支払い方法は、「現金」が93.9%、「クレジットカード」が70.8%、「電子マネー」が47.4%。オンラインショッピングでは、「クレジットカード」が77.6%、「コンビニ決済」「代金引換」「インターネットバンキング」が各1割台となっている。
電子マネーを店頭で利用することに抵抗を感じない人は56.9%、男性30・40代では6割を超える。店頭での電子マネー払いについて不安に感じること・困ることは「残高やチャージの管理が面倒」(40.6%)が最も多く、「カードの盗難・紛失」「利用できる店舗が限られている」が続く。
調査結果の詳細はこちら(http://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=20408)