2025年08月14日 09:01

ツナググループ・ホールディングスは、9月5日に会場・オンライン配信にて「ネパール人特定技能「新」採用ルール解説セミナー」を開催する。
当日はツナググループ代表米田さんと、特別講師にネパール人労働者支援協会代表理事の山野新一郎さんを迎え、「失敗しない」ネパール人採用の新ルールと実践ノウハウを語ってもらう。参加費無料で、会場にて参加できない人は「介護」「ドライバー」の2分野に特化した「業種別分科会」に参加できる。
ネパールは今後のグローバル採用戦略において、ベトナムに続く「最注目国」。数十万人規模で「海外就労を希望する若者」が多く、親日的で勤勉、語順が近く日本語習得も早い方が多いと言われている。7月、ネパール労働省は、日本への特定技能人材の送り出しに関する新ガイドラインを施行した。これにより、これまで「グレー」だったネパール人材採用の流れが一新。従来のルートでは、採用そのものができなくなる可能性もある。
本セミナーでは、新ルールの具体的な内容と、これから「失敗しない」ためのネパール人採用実務のポイントを、現地・制度に精通した専門家が徹底解説する。当日、会場参加した人は通常の解説セミナーに加え、「介護」「ドライバー(物流)」という2業種に特化した、業種別分科会に参加できる。
参加費は無料。開催日時は9月5日14時~16時(受付13時半から)。開催形式は、会場参加(銀座)またはオンライン参加のどちらかを選択。