2025年08月05日 12:38

ミラッソは、中高生向けの新サービス「アントレ部」を9月下旬にリリースする。
ミラッソは、学習イベントや出張授業を通して、「心に火を灯し、未来をWakuWakuさせる体験」の提供をミッションとした教育事業を展開している。
スポーツ、音楽、美術、科学、情報といった分野には、授業だけでなく、より深く学びたい生徒のための部活動や大会が充実している。しかし、近年重要性が増している探究学習やアントレプレナーシップ教育においては、授業導入やコンテスト開催が進む一方で、意欲的な生徒が継続的に活動できる「部活動」という受け皿が不足していた。「アントレ部」は、この「隙間」を埋めることで、生徒たちが「0から1を生み出す共創と挑戦を通じて、心に火を灯し、アントレプレナーシップを育む」ことを目指す。
また、ミラッソでは教育現場でのAI活用研修「Teaching Partner Program」をはじめ、教職員の働き方改革に力を入れて取り組んでいる。「アントレ部」は、学校単位で参加できる、先生の負担を最小限に抑えた画期的なプログラムだ。本サービスは、経済産業省「探究・校務改革支援補助金2025」に採択された。また、Omeletteと共同で、7月~8月に経済産業省が主催する「探究・校務改革支援サービス体験会」に出展する。
アントレ部は無料で導入可能。2025年度はモニター校を募集しており、コンテンツ制作やプロモーションへの協力が条件で、無料で現役起業家による実践的な映像コンテンツ「MiraPASS」を利用可能。









