2025年07月08日 19:34

SPACETIDEは、東京・虎ノ門で開催中の「SPACETIDE 2025」にて、モデレーターの金澤誠さん(SPACETIDE Academyプログラム開発責任者)により、同アカデミーの開校を発表した。

世界の宇宙ビジネス市場は2023年時点の95兆円から、2035年には250兆円超へ拡大すると予測されている。日本政府も2030年代初頭までに国内宇宙産業規模を2017年比で倍増させる目標を掲げている。こうした急拡大に対し、民間企業の現場では慢性的な人財不足が深刻化しており、業界全体で人財育成を強化することが急務となっている。

SPACETIDEでは2023年より、宇宙ビジネスに関心を持つ人財の転職・就職を促進するとともに、宇宙関連企業の採用力強化に取り組んできた。こうした活動を通じて浮き彫りになったのが、新人社員や異業種から転身した人財が宇宙特有の専門用語や業界構造を体系的に学ぶ研修機会の不足。こうした課題に対応すべく、宇宙業界で即戦力として活躍できる人財を育成する場として「SPACETIDE Academy」を開校する。

9月より、宇宙ビジネスの全体像や基礎知識を体系的に習得できる宇宙ビジネス基礎研修プログラム「宇宙ビジネス“即戦力”育成合宿」を東京・虎ノ門で定期開催。これを皮切りに多面的に業界における専門人財の育成に取り組んでいく。