2025年05月22日 12:10

日本文化継承プロジェクト「狼煙」を運営するFlipNineは、「Kibidango」にて、「電気代ゼロで潤う加湿器 -九谷焼加湿器-」プロジェクトを5月22日19時から開始する。

九谷焼は、石川県で生まれ、360年以上の歴史を持つ日本の伝統工芸。その美しさに、九谷結窯が開発した吸水性・速乾性を持つ多孔質磁器「Qpor(キュポーレ)」を融合させた。「Qpor」は、九谷焼の芸術性と機能性を兼ね備えた新しいライフスタイルアイテム。デスクやキッチンで活躍し、サステナブルな暮らしにも貢献する。加湿に電力は一切使用しないため、エコで環境にも優しく、生活費の負担を減らすことができる。

また電気を使わないので、コンセントの位置を気にせず、どこでも自由に置くことができる。どんな部屋でも好きな場所に置けるため、空間の使い勝手が向上。 美しい九谷焼のデザインが部屋に温かみを加え、和の美しさを感じさせるインテリアアイテムとしても活躍する。放散性もあるので、アロマなどの香りを染み込ませればアロマストーンとして香りを放つ。また、虫除け効果のある香りを染み込ませれば、虫よけアイテムとしても活用できる。

これまで九谷焼は、皿や花瓶、置物など、伝統的な製品が中心だった。しかし同社ではその枠を飛び越えて、もっと自由で、もっと楽しい九谷焼を生み出したいと思っている。そのための開発費用が、このクラウドファンディングの大きな目的の一つ。プロジェクトページはこちら