2025年05月21日 12:26

日本科学技術振興財団は、青少年のための生物学コンテスト「日本生物学オリンピック2025」参加申込を5月31日まで受け付けている(主催:国際生物学オリンピック日本委員会、日本科学技術振興財団)。

「日本生物学オリンピック2025」は、20歳未満で大学に入学する前の青少年を対象とした全国規模のコンテストで、生物学に関する理論や実験試験の成績を競う。オンラインでおこなう予選の成績上位約60名が、東京都立大学で開催される合宿形式の本選へ進み、理論と実験試験に加えて全国から集う生物好きの同世代と交流を深める。また本大会は、翌年の国際大会に派遣する日本代表の選考も兼ねている。

本選における高校2年生以下の成績優秀者約12名は、代表候補者として特別教育を受けた後に代表選抜試験に参加できる。代表選抜試験などで優秀な実力を示した4名と、2名の次点者が日本代表団として選抜される。同代表団は、大学などの教員による特別教育(講義・実験演習等)、メールによる質疑などでスキルアップして、2026年7月にリトアニアで開催される第37回国際生物学オリンピックに派遣される。

「日本生物学オリンピック2025」予選参加費は2000円。参加申し込み受付期間は、ウェブ申込み:5月1日~31日。日程は7月13日13時30分~15時(理論問題の試験)。

詳しくはこちら