2025年05月02日 16:20

群馬県利根郡みなかみ町の「薬屋云々」店舗前に、自動販売機JPによる薬の冷蔵自動販売機が導入された。「薬屋云々」は、漢方薬や薬膳茶、自然食品などの提案を通じて、利用者の体質や状態に寄り添いながら、健康的な暮らしの実現をサポートしている。このたびの自販機導入は、営業時間外でも必要な医薬部外品を提供できるようにするための取り組みとなる。

設置場所は、自然豊かな温泉街・みなかみ町。周辺には深夜営業の店舗が少なく、観光客や地元住民が夜間や急な体調不良の際に薬を購入できないという課題があった。今回導入された自販機では、漢方系の商品をはじめ、風邪薬や絆創膏などの医薬部外品を24時間365日いつでも購入できる環境が整えられており、地域の安心と利便性向上に貢献している。

観光客にとっても、「いざという時に頼れる存在」としての役割を担うこの自販機。「薬屋云々」店舗前に設置された本機は、温泉地ならではのニーズに応えながら、地域と旅行者の健康を支える新たなインフラとして、今後の活躍が期待される。

自動販売機JPは、自動販売機にてさまざまな商品を販売したいというニーズを叶えるために誕生したサービス。30種類以上の多種多様な業種・業態向けの自動販売機を取り扱っており、導入実績は1000台を突破。冷凍・冷蔵・保冷機能を搭載した機種や屋外・屋内設置対応、キャッシュレス決済対応などあらゆるニーズに対応した自動販売機を提供する。自動販売機の詳細はこちら