2025年05月01日 12:55

SAVE OUR SYMBOLS CHALLENGE事務局は、生きものや自然環境の保全に取り組むプロジェクト「SAVE OUR SYMBOLS CHALLENGE(SOSチャレンジ)」を、5月1日に立ち上げる。
SAVE OUR SYMBOLS CHALLENGE事務局は、ゼブラ、シャークニンジャなど、社名やロゴ、キャラクターに「生きもの」を掲げる企業や、活動に賛同する企業16社が共同で組織する。
「SOSチャレンジ」は、普段、動物をモチーフやキャラクターにした商品は好きで購入する人が多くいる一方で野生動物への興味が薄く、その保全活動への関心度も低い現状を解決するために、生きものや自然を社名やロゴに掲げる企業が一つになって生活者の興味や参加を促し、自然環境や生物多様性の保全に取り組むプロジェクトだ。
「SOSチャレンジ」では、よこはま動物園ズーラシア園長・日本動物園水族館協会会長である村田浩一さん監修のもと、小中高生向けの探究学習プログラムを開発し、全国の小中学校の総合学習等の授業で導入を進めていく。また、楽天市場とも連携し、特設キャンペーンページを立ち上げ、本プロジェクトに参画する企業が販売する商品を紹介。対象商品を購入すると、生きものや自然環境を守る活動へ商品の購入金額の1%が寄付される取り組みを展開する。
開催期間は5月1日~。教育プログラムは9月以降の開催を計画。