2025年04月04日 12:23

コミュニティデザインは、4月1日、千葉県北総エリアの地域メディア「DIGITAL STaD(デジタル すたっと)」を正式オープンする。

オランダ語で「街」を意味する「STaD(すたっと)」。佐倉市は、古くからオランダとの関わりが深く、蘭学が盛んに学ばれてきた歴史ある街。その地に根差し、地域の魅力を発信してきたフリーペーパー「STaD」は、これまで20年にわたり、地域の文化や歴史、まちの営みに光を当てながら、読者とともに歩んできた。「まちがもっと好きになる」をテーマに掲げ、各市町村の担当課、美術館や図書館などの市町関連機関、地元企業や個店、一次産業に携わる人々、NPOや地域団体など、多様なステークホルダーの人々と連携し、地域の息づかいを伝える情報を届けてきた。紙媒体の枠を超え、編集部独自の取材を通じて、事業の展開や事業者の想いにもスポットを当て、北総エリアの知られざる魅力や新たな取り組みを発掘し、発信してきた。

フリーペーパーとして発行してきた「STaD」の創刊20周年に合わせ、紙のフリーペーパーからウェブメディアに完全デジタル移行する。「もっとタイムリーに」「より多く」の情報発信を実現するため、新サイト「DIGITAL STaD」を立ち上げた。デジタル移行に伴い、地域密着のウェブメディアとして、さらなるご当地情報の充実、ユーザーにとって有益な情報の提供を進めていく。

デジタル STaD