2025年02月26日 09:02

ケイワート・サイエンスは、プロジェクト「日本人のミネラル不足を解決したい!もみ殻由来のケイ素水で人も植物も元気に!」を2月3日よりCAMPFIREにて開始した。
現在、野菜の価格高騰が深刻な社会問題となっている。特に夏場は、高温によるストレスで作物の生育が阻害され、収穫量が大幅に減少。スーパーの店頭価格が通常の2~3倍にまで跳ね上がることも珍しくない。農家の人々は様々な対策を講じているが、年々厳しさを増す暑さは、野菜の安定供給を脅かし続けている。
ケイワート・サイエンスが開発しているケイ素水には野菜に散布することで高温耐性が向上する可能性があることが分かっており、この効果を証明できれば多くの農家の人に使用してもらえる可能性が広がる。そうすることで農家の人々が猛暑の夏場でも安定した野菜生産が可能になり、価格高騰の抑制にもつながると考えている。
ケイ素には、過剰に撒かれた化学肥料や、地球温暖化による高温化・異常気象により植物が受けているさまざまなストレスを緩和してくれるという効果もある。ケイ素水は最大200倍に薄めて使用が可能。噴霧器・煙霧機などでの葉面散布が最も効果的で資材を無駄なく使用できる。使用方法をまとめた資料も添付する。
「日本人のミネラル不足を解決したい!もみ殻由来のケイ素水で人も植物も元気に!」。実施期間は2月3日~3月16日(42日間)。目標金額は30万円。