2025年02月20日 13:04

アース製薬は、1月20日、庭での作業時に草むらや地面などに噴射するだけでヤブ蚊を駆除し、約8時間よせつけない1プッシュ式スプレー「アースガーデン ヤブ蚊プッシュ 120回分」を全国で発売した。

ヤブ蚊の代表種であるヒトスジシマカは、植木鉢の受け皿やバケツなどに溜まった少量の水でも繁殖ができ、気温25℃~30℃だと、わずか10日ほどで卵から成虫になると言われている。成虫は雑草が生い茂る場所を好むため、庭や公園、墓地などに潜んでいる。また、昼間とくに朝夕の時間帯に活動し、近づいてきた人や動物を狙って吸血する。

本製品は、屋外の蚊が潜んでいそうな場所に約1mの距離から約1m幅で1回ずつ噴射することで、草むらや庭木などの庭まわりのヤブ蚊を駆除する。また、その後も植物の葉や地面などに付着した有効成分が再浮遊してヤブ蚊に効くため、約8時間ヤブ蚊をよせつけない。1プッシュで薬剤が瞬時に広がるため、庭での作業時に、手軽にすばやくヤブ蚊をよせつけない空間を作りたい人におすすめだ。

同社では、園芸用ヤブ蚊対策として、3製品を用意している。直接駆除や発生源を対策したいときは、ヤブ蚊・マダニを駆除する「アースガーデン ヤブ蚊マダニジェット 480mL」、ヤブ蚊・マダニに加え、ボウフラを駆除する「アースガーデン ヤブ蚊ボウフラジェット 450mL」がおすすめ。手軽に広範囲で使用したいときには、「アースガーデン ヤブ蚊プッシュ 120回分」をおすすめしている。

価格はオープン。発売日は1月20日。

アース製薬