2025年02月20日 09:03

西日本旅客鉄道は、モバイルICOCA/Apple PayのICOCAで中学生・高校生用の通学定期券の取り扱いを3月15日から開始する。
駅の窓口に並ぶことなく定期券を購入できるため大変便利だ。また、J-WESTカード決済ならWESTERポイントが通常の3倍たまるのでオトクに定期券を購入できる。新年度の通学定期券はモバイルICOCA/Apple PayのICOCAの利用がおすすめだ。
中学生・高校生用通学定期券はカードタイプのICOCAのみで取り扱っていたが、モバイルICOCA/Apple PayのICOCAで購入できるようになる。※13歳未満は利用できない。保護者等がクレジットカード等の決済用カード情報を入力する代理決済により、通学定期券を購入できる。※大学生用の通学定期券についても代理決済により購入できる。※チャージについては代理決済の取り扱いはない。クレジットカード等を持っていない場合は駅の券売機やセブン銀行ATM等で現金によりチャージできる。
J-WESTカードで代理決済を行う場合についても、WESTERポイント(基本)が通常の3倍たまる。また、3月から、J-WESTカード限定で定期券を購入するとポイントが更にたまるキャンペーンを準備している。
サービス開始日は3月15日。通学区間が記載された通学証明書等を用意のうえ、アプリやブラウザから申込みすると利用できる。