2015年07月28日 10:35

JMOOC公認のプラットフォーム「OpenLearning, Japan」において、九州大学 岡村 耕二教授による「個人と組織のための最先端サイバーセキュリティ入門」の受講受付を開始する。

九州大学では、大学が担うべきサイバーセキュリティ強化の教育・研究に取り組む全学組織として、2014年12 月に「サイバーセキュリティセンター」を設置。米国メリーランド大学の協力のもと、セキュリティに関する教育および最先端の研究、開発を行っている。

当講座は、九州大学の全学部1年生を対象にした「サイバーセキュリティ基礎論」をベースにしている。受講者がサイバー空間で安全、かつ、安心して勉強や研究できるよう、サイバーセキュリティに関するリテラシーの向上を目指す。

対象となる受講者は、国内外を問わず、ふだんネットワークやコンピュータ、あるいは、スマートフォンを利用している人。受講料は無料となっている