2025年01月20日 20:08

Antwayは、1月20日より「つくりおき.jp」初となる鉄道車両デジタルサイネージ広告を実施する。
つくりおき.jpは、管理栄養士が監修した手作りおかずを、冷蔵で宅配するサービス。1000種類以上のレシピから週替わりでおかずが届き、短時間の温めで食べられる利便性が特徴だ。特に子育て世帯や共働き家庭、自炊に時間を割けない忙しい人々に好評で、手軽に栄養バランスの取れた食事を提供する。
「つくりおき.jp」として初のテレビCMを2024年10月に名古屋エリアで放映し、その中で反響の高かった「手間が減る篇」を、JR東日本、東京メトロ、東急電鉄をはじめとする9社の車両デジタルサイネージでの広告展開を始める。通勤時間や外出の合間に、多忙な毎日に「ゆとり」を生むサービスの魅力を届ける。
CM「手間が減る篇」では「献立検討」「買い物」「調理」の負担を軽減し、夕食準備がわずか5分で完了する「つくりおき.jp」の利便性を分かりやすく描写。子どものいる家庭や働く世代の人々に強く響く内容となっている。
車両デジタルサイネージ広告の放映期間は、1月20日〜26日。放映エリアは東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県の一部。放映鉄道会社はJR東日本、東京メトロ、都営地下鉄、東急電鉄、東武鉄道、西武鉄道、小田急電鉄、京王電鉄、相模鉄道。※鉄道会社によって一部路線で放映されない場合あり。