2025年01月08日 15:49

中小機構(中小企業基盤整備機構)中国本部は、「ハンズオン支援事業(専門家派遣制度)」を活用した事業者の成果発表会「ハンズオン支援事業大会」を2月19日に開催する。
昨今、労働人口の減少が加速しており、すでに多くの企業が人手不足や採用難に直面している。企業は競争力を維持するために、今まで以上に計画的かつ戦略的に人材確保を進めていく必要がある。また、既存人材の定着、エンゲージメントの向上も大きな課題だ。
18回目となる本大会では、経営層と従業員の総合力による課題解決や革新性を併せ持った組織への変革、さらに、企業の持続的な成長を支えるための鍵となる「人的資本経営」をメインテーマに据えて、中小企業経営者・地域支援機関の人々へのヒントとなるような基調講演と中小企業との取組成果発表を実施する。
第一部の基調講演では、国際連合事務局やデロイトトーマツコンサルティングの執行役員などを歴任した田瀬和夫さんを招き、「人を大切にする組織が生む付加価値と強固な人材基盤」について話してもらう。第二部の事例発表では、楠原壜罐詰工業代表取締役社長の楠原雄治さん、伊藤代表取締役の伊藤幸平さんが登壇し、ハンズオン支援事業を通じてどのように組織改革を行ったかなど、さまざまな活動成果について話を聞く。
参加費は無料。日時は2月19日13時30分~(予定)。実施場所は、広島コンベンションホール 大ホール3A(広島県広島市東区二葉の里3丁目5-4 広テレビル)、YouTube同時配信。