2024年11月26日 09:05

北海道庁は、トラストバンクと連携し、北海道内自治体のPR強化や年末期の寄付獲得の一環として、各自治体の人気のお礼の品、隠れた逸品を集めた特集コンテンツを「ふるさとチョイス」で公開。「今年人気の品・隠れた逸品が大集合!大北海道展2024」として、10月31日~1月10日まで開催中だ。
今回、「今年人気の品・隠れた逸品が大集合!大北海道展2024」に掲載される全174品(10月31日時点、順次追加予定)の中から、一部「お酒」を紹介する。近年ワイナリーや、日本酒の酒蔵が次々と誕生するなど、今や「酒どころ」として注目を集める北海道。徹底して品質を追求する取り組みが北海道内各地で始まっている。ワイン、日本酒、ジン、ウイスキーなど大自然の恵みを存分に受けたその土地でしかできない酒づくりが行われている。
「にしおこっぺ焼酎」は、北海道内では珍しい良質な天然まつたけの産地である西興部村にて、「まつたけを使った村おこしを」との願いを込めて昭和63年に村内酒店から発売された歴史のある特産品となっている。まつたけが不作の年は生産を休止することもある稀少な焼酎となっており、西興部村産まつたけを贅沢に使った「にしおこっぺ焼酎」の芳醇な香りと深い味わいを楽しめる。
特集ページ公開期間は、10月31日12時〜2025年1月10日まで。「にしおこっぺ焼酎(25度)」は寄附金額1万5000円。ほか、「上の白ナイアガラ2022」は寄附金額1万5000円。