2024年11月20日 15:47

JTBパブリッシングが11月6日に発売した「小学生からチャレンジ えんぴつ1本ですごい変な文章を見抜いて国語力を上げる本」が、この度、三刷りが決定した。

本書は問題文の中から誤字や慣用句・事実関係などの誤りを見つける、「日本語の間違い探し」。タイトルそのものに誤りがあるほか、帯にも誤りを設け、カバーや帯の裏で誤りの場所や理由を指摘。国語的な誤りのほかに社会、経済、政治、歴史などさまざまな分野の誤りも含まれる。本の中には問題以外に隠された誤りがあり、大人も楽しめる作りになっている。

発売後、監修者の岩佐義樹さんが所属する毎日新聞の校閲センターが、X(旧Twitter)でカバーや帯をアップして告知したところ、斬新なデザインと内容が好評に。該当記事だけでなく引用記事も大いに読まれ、投稿から1週間で累計500万回以上閲覧されている。読者からは「文章のどこに気をつけるべきかが分かった」「大人こそ楽しい。脳トレにも最適」「特にビジネスマンは必読」といった声が多く寄せられた。

また同社のXアカウント「るるぶ」と毎日新聞の校閲センターのXアカウントが、一部の都営地下鉄に掲示しているステッカー広告の問題と答えを通して交流する様子がおもしろいとして、全国紙のweb媒体で記事になった。現在、書店からは多数の注文が寄せられ在庫僅少のため、三刷が決定した。定価1100円(税込)。