2024年11月14日 13:02

チアドライブが運営する、マイカー広告サービス「CheerDrive(チアドライブ)」は、2021年3月のサービス開始以後、約3年半でドライバー登録数が8.5万人、走行報酬ポイントの付与総額が約1500万円分を突破した。

「CheerDrive」は、自分のクルマに、好きな商品やサービスのステッカーを貼って走行し、企業を応援することでポイントを得られるサービス。ポイントは、キャンペーン毎に定める条件に従い、走行距離に応じて得ることができる。

2021年3月〜2024年9月の約3年半でドライバー登録者数は約8倍、各年のドライバー登録者数増加率は平均266%となっている。これだけ多くのドライバーに支持されている背景には、昨今の「ガソリン代の高止まり」や「物価高」、「実質賃金の伸び悩み」がある。走行するだけで、約ガソリン代の半分に相当する報酬ポイントが貰えるCheerDriveは、こういったドライバーの切実な生活事情や、ユーザーニーズを捉え、「少しでも生活を楽にしたい」と考える多くのドライバーに支持されつつある。また、自家用車でのライドシェアは「到着してもタクシーと認識されにくい」という課題がある。「CheerDriveのステッカーを貼ることで商用車に近い外観となり、顧客に見つけてもらいやすくなる」という効果も確認され、ステッカーがこうした課題の解決手段として有効であることが明らかになった。

チアドライブアプリ(App Store / Google Play