2024年11月13日 09:55

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、11月28日、無料オンラインセミナー「インディペンデント・ディレクター杉浦幹男氏が聞く、アート・コンテンツと地域振興シリーズvol.7 アートと福祉から創造するコミュニティ」を開催する。

昨今、全国の地域・自治体で文化政策やコンテンツを活用した地域振興施策が注目されている。しかし「文化政策の成果を説明しにくい」「推進する自治体職員や地域の方々の間で知識・理解の差が大きい」という悩みを持っている人も多いのではないだろうか。C&R社では、文化政策に初めて取り組む自治体職員の人や、自治体へのコンテンツ提案方法に悩んでいるクリエイター・企業の人を対象にセミナーシリーズを開催している。本シリーズでは、インディペンデント・ディレクターの杉浦幹男さんが、毎回芸術文化の第一線で活動している多様なゲストを迎え、地域振興の効果や行政との関係を踏まえた文化政策の立案、導入、評価などを紐解いていく。

第7回となる今回は、認定NPO法人クリエイティブサポートレッツの理事長であり、浜松市で「表現未満、」をはじめとするアートの持つ寛容性や存在の肯定をもとに障がい者施設を運営する久保田翠さんをゲストに招く。杉浦さんとのディスカッションを通じて、福祉から街づくりを考え、誰もが安心して暮らすことができるコミュニティについて、一緒に考察していく。

参加費は無料。日時は11月28日19時30分~20時30分。場所はオンライン開催(Zoom)。

詳細・申し込みはこちらから(締切:11月28日20時30分)