2024年11月12日 12:57

駅探は、10月より北海道日高町エリアでの地域住民向けMaaSの試験運行(通称「すこバス」)に参画する。
本運行では、未来シェアが提供するAI配車計算サービスSAVSを導入した車両にて、「自宅」と「連絡施設」の間、「連絡施設」間を完全予約制で移動することが可能となり、人口減少・少子高齢化等による利用客の減少する中、生活インフラであるLINEの公式アカウント上で利用可能な予約システムを提供し、子どもや高齢者など交通弱者にとって利用しやすい利便性向上を図り、持続可能な地域公共交通体系の活性化および再構築に貢献していく。
同社は事業コンセプトである「From the Stations ~駅から始めよう~」に基づき、地域の事業者のサービスと生活者のニーズを最適に結びつける「地域マーケティングプラットフォーム」の構築を事業戦略として創業来からの乗り換え案内技術・アルゴリズムを活用したメディア事業・広告配信事業・法人企業向けSaaS事業を展開している。本事業は、同社が保有する事業資産を活用するとともに3年間の実証実験で蓄積した経験やノウハウをもとに開発したLINE公式アカウント上で利用可能な「デマンドバスの配車予約システム」を活用した事業となる。
運賃は、電話予約:500円(250円)、LINE予約:300円(150円)、括弧内は「小学生、身障手帳・療育手帳所持者、介護人」、未就学児は無料。運行期間は10月1日~12月30日。運行地区は、北海道沙流郡日高町:富川、字平賀、字富浜、字福満、字緑町、門別本町、字厚賀町。