2024年11月11日 10:01

海と食文化フォーラムは、11月9日~30日を「海のごちそうウィーク」とし、海の食文化に触れるWEB&SNSキャンペーンを実施する。

「海のごちそうウィーク」とは、地球温暖化の影響に伴う海水温の上昇、魚種変換、磯焼けなど、近年起こっている海洋環境の変化に適応する知恵として「日本の海の食文化」を今一度見つめなおす期間。海の問題解決に向けたアクションの輪を広げることを目的とし、まずは「海のこと」「海の食文化のこと」を知るきっかけづくりとして、海、魚、食、をテーマとしたWEB&SNSキャンペーンを実施し、興味喚起を図る。

開催4年目となる今年の「海のごちそうウィーク」では、4つのキャンペーンを同時開催。海をもっと身近に感じられる企画が目白押しだ。内容は、「#おさかな俳句 投稿キャンペーン」、オリジナル郷土料理コンテスト「#日本の海ごはん レシピ投稿キャンペーン」、「#おさかな漢字クイズ おさかな博士への道!」、「魚のなぞなぞ大募集! #ぎょぎょなぞコンテスト」など。

期間中、多くの人にキャンペーンを通じて「海」と「食」を切り口とした海のためにアクションを促すメッセージを発信する。海の食文化を学び、表現して、豪華賞品が当たるチャンス。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環となる。

キャンペーンサイト