2024年11月07日 15:00

日本環境協会が運営するエコマークは、2024年度のエコマークアワード受賞者を決定した。
エコマークは、国際標準化機構の規格ISO14024「タイプ1環境ラベル制度」に基づき日本環境協会が運営する環境ラベル。環境への負荷が少ないなど、環境保全に役立つと認められる商品(製品・サービス)につけられる。消費者が環境を意識した商品選択を行ったり、企業がエコマーク認定取得を通して環境改善努力を進めることにより、持続可能な社会の形成をはかっていくことを目的としている。
エコマークアワードは日本環境協会が2010年度に創設した表彰制度で、本年15回目を迎えた。環境配慮商品の普及に関する優れた事例を広く公表するとともに、エコマーク商品のより一層の普及拡大を通じて、持続可能な社会の実現に寄与することを目的としている。
持続可能な社会の形成に大きく寄与する取り組みをした企業・団体が選ばれる「エコマークアワード2024」の最優秀賞は日本生活協同組合連合会(多くのコープ商品でエコマークを幅広く活用)が受賞、優秀賞には3社1団体が選ばれた。ベストプロダクトには、2023・2024年度に認定された全てのエコマーク認定商品の中から1点が選出された。表彰は、12月6日に開催するエコマークイベント内で行う。