2024年09月27日 11:43

千葉県佐原で、9月・10月に「珈琲サミット」が初開催される。「珈琲サミット」は、「コーヒーとスイーツのおもてなし」がテーマで、10月に香取市で開催される「全国発酵食品サミット in かとり」の関連イベントとなっている。

メイン会場となるのは、千葉県佐原の中心を流れる小野川沿いにある観光休憩施設「さわら町屋館」。週末ごとに開催されている「小江戸マルシェ」には、ユニークなコーヒースタンドが出店。自家焙煎コーヒーやスペシャルティコーヒーなど、特徴のある店舗が融合することにより、新たな価値がそこに見出されることが期待されている。今イベントでは、各店舗の協力により自宅で飲み比べができる「飲み比べセット」の販売も決定した。会場の雰囲気をそのままに、自宅でも楽しんでもらえるようインスタライブなども開催予定。

コーヒーに欠かせないスイーツは、かき氷の人気店としても有名なカフェや、香取市を拠点としているスイーツのキッチンカーが出店。ケーキやクレープのほか、バブルワッフル・プリンなどコーヒーとともに楽しめる。会場のさわら町屋館およびキッチンカー出店場所には、テーブルと椅子も用意する。

さらに、鮮やかな色合いが特徴の「やきしめのうつわ」と、コーヒーの出涸らしで染めた糸と布を使った雑貨がさわら町屋館に初出店。どちらも自然のものからできているので、風合いがとても優しく、手にするだけで心も上がる商品となっている。「珈琲サミット2024」開催は9月28日、10月26・27日。