2024年09月12日 10:04

日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)は、「第11回ホワイト企業アワード」を、11月20日、オンラインにて開催する。

ホワイト企業認定は、企業の社内制度や取り組みを総合的に評価する国内唯一の認定制度。日本は深刻な人材不足に陥っており、多くの企業が採用活動に苦戦している。働き方の多様性が求められている近年は特に、どの企業も優秀な従業員が長く活躍できる社内環境整備に力を入れている。しかし、その素晴らしい取り組みは、外部に伝えなければ意味がない。第三者認定(ホワイト企業認定)の取得により自社の魅力を世の中にわかりやすく伝えることができ、採用活動に大きな成果をもたらす。

「ホワイト企業アワード」は、健全な労働環境、持続可能なビジネスモデル、従業員の幸福と成長を重視した労働環境改善に取り組む優れた企業行動を称える表彰イベント。ホワイト企業認定を取得している日本全国の企業の中から、8部門 各2社ずつ受賞企業を選定し、発表と表彰を行う。「将来性」「独自性」「再現性」「社会性」のある取り組みを募り、世の中に共有すべき素晴らしい取り組みを表彰・発信することで、日本全国の企業に「学びの場」「気づきの場」を提供することが目的として毎年開催している。

参加費は無料(事前申込制)。日時は11月20日14時~16時30分。エントリー期日は10月18日まで(エントリーにはホワイト企業認定の取得が必須)。会場はオンライン(ZOOM)。

特設ページ