2024年09月09日 12:52

TXP Medicalは、9月9日、救急隊・救急救命士向けの情報メディア「EMS Collection」を新たにオープンする。
TXP Medicalは「医療データで命を救う」をミッションに、現役の救急集中治療医が立ち上げた次世代の医療インフラを牽引するスタートアップ企業。基幹システムであるNEXT Stage ERは全国の大病院79箇所(大学病院・救命救急センターでのシェア約40%)で稼働、救急隊向けのNSER mobileは全国41地域、1000万人以上の人口カバレッジでの運用実績を有している。
「EMS Collection」は、現場での即応性を高めるため、救急隊・救急救命士に特化した専門情報を提供することを目的としている。これまでTXP Medicalは、救急医療従事者および研究者向けのメディア「ER Collection」を運営し、業界内で高い評価を得てきた。今回、救急隊・救急救命士からの「現場で役立つ具体的な情報が欲しい」という声に応える形で、救急隊・救急救命士専用の情報メディアとして「EMS Collection」を立ち上げる。TXP Medicalの救急隊向け救急医療情報システム「NSER mobile」は、全国41地域で導入され、1000万人以上の人口をカバーする運用実績を誇る。こうした実績を基に、現場で役立つ情報を発信していく。