2024年08月15日 12:54

REXEVと再生可能エネルギー地域活性協会は、8月22日、無料ウェビナー「再生可能エネルギー事例に学ぶ、地域が創る脱炭素社会の未来」を開催する。

私たちの社会が直面する気候変動問題に対処するため、再生可能エネルギーの活用がますます重要視されている。今回、自治体や企業が再生可能エネルギーの導入を通じて、地域の脱炭素化を進める具体的な方法とその事例について学ぶウェビナーを開催する。

本ウェビナーでは、先進的な再生可能エネルギー事例を紹介し、地域社会がどのようにして持続可能な未来を築くかについて深掘り。事例を通じた取り組み方のポイントや活用方法など、実際の取り組みやその効果を紹介し解説する。自治体、企業、地域住民が一体となって進める取り組みの重要性と、その成功例を通じて具体的なアクションプランを見出してもらえる内容となっている。参加者の人々が具体的な取り組みやその効果を理解し、自社の脱炭素戦略に活かせる内容について学ぶことができる。本ウェビナーは、「再生可能エネルギーの導入や脱炭素化に取り組みたいが、どこから始めればよいか分からない経営層の人」、「経営企画、CSR(企業の社会的責任)部門の担当者」、「社用車や公用車のEV転換を検討している人」などにおすすめだ。

参加費は無料。開催日時は8月22日17時~18時(質疑応答を含む約60分のセミナー)。開催形式はオンライン(EventHub)を予定。

ウェビナー無料申込フォーム