2024年08月07日 15:53

セルフカフェ社が運営する無人カフェ「セルフカフェ」の2024年7月の月間利用者数が、3万人を突破した。セルフカフェは、名古屋発の無人カフェで全国に20店舗以上を展開する無人カフェブランド。家・カフェ・図書館のちょうど間のような存在をコンセプトに、頑張る人を応援する。
特徴は、会員登録不要、ドリンクの購入で利用可能であること。高速Wi-Fi・各席電源を設置。高速Wi-Fiは一度繋げば無制限で利用でき、繋ぎ直しも不要。席時間無制限で、早朝も深夜も営業している。ドリンクは370円~。学生ももちろん利用可能。「頑張る人を応援する」をミッションに掲げ高品質な空間と設備、誰でも気軽に利用できるスマートな無人カフェを目指している。
「セルフカフェ」が幅広い世代から指示を集めている背景には、仕事の在り方の変化やSNSの発展が深く関わっている。リモートワークの普及が進み働く場所を選ばない人が増えている一方で、カフェで勉強することの賛否がSNSで議論されることも少なくない。「セルフカフェ」はまさに時代に適した場所であることが幅広い世代からの支持を集める理由となっている。
カフェでは店員の視線が気になる、図書館はそもそも行くこと自体足が重いという人は多い。そうした経験がある人に、是非セルフカフェを利用して欲しいと考える。詳しくはこちら。