2024年07月25日 20:16

万博花火プロジェクト実行委員会は、11月23日、万博記念公園にて花火イベント「第3回万博夜空がアートになる日2024」を開催する。

2022年より未来へつなぐこの花火プロジェクトは、北摂地域と共に歩み、健康で心地よい暮らしを大切にし、未来に続くレガシーとして築いていくことを目指している。秋冬花火の決定版として、澄み切った夜空に打ち上げる花火は秋のロマンチックな世界からクリスマスのワクワク感へと誘う。この輝きは、心温まる今年の〆花火として、地域と共に成長し、子供たちの未来を照らすパワフルなエネルギーとなり次世代に希望を届けたいと願っている。

「第3回万博夜空がアートになる日2024」は、60分間に凝縮された1万5000発の花火が音楽と完全にシンクロされて構成。花火の打ち上げタイミングを100分の1秒単位でコントロールし、花火と音楽に合わせて客席を照明でカラフルに染め上げる。

チケット料金は、早割ダイナミックシート9500円、パノラマシート大人7500円、小人3500円。通常ダイナミックシート1万500円、パノラマシート大人8000円、小人4000。VIP席、最前列シート、車いす席、VIPカメラマン席、ダイナミックカメラマン席は後日発表。

第3回万博夜空がアートになる日2024は、11月23日開催。開演18時半~20時(予定)。※花火は60分の構成となる。開催場所は万博記念公園東の広場(大阪府吹田市千里万博公園)。有料席は最大2万4000席(全席指定)。