2024年05月22日 15:21

メルカリは、5月22日より、「メルカリ」での出品時に、商品の価格を決めずに出品できる新機能「価格なし出品」の提供を開始する。
「メルカリ」では、出品時の入力の手間や価格設定に悩むユーザーがまだ多い。ユーザーの約6割が「メルカリで出品を行う際の値決めが面倒だと感じる」と回答し、さらに、「販売価格を考えることが面倒で出品をやめた」という人は約7割いるなど、販売価格の設定は出品時の大きなハードルとなっていることがわかった。
今回提供開始となる「価格なし出品」機能によって、出品者は商品の価格を決めずにすぐに出品することができる。最初に販売価格を決めなくても出品でき、購入希望者からの提案を参考にしながら後から価格を決められるので、出品時に価格の設定で悩んだり、類似商品がいくらで売っているかを事前に調べる必要がなくなり、これまで以上にかんたんにメルカリを利用できる。
「価格なし出品」利用手順は、まず、出品者が価格を設定せずに出品する。出品した商品の価格部分が「???」と表示される。購入者が「???」と表示された欲しい商品を見つける。商品ページの「価格を提案する」をタップして、購入者が購入希望価格を提案する。出品者に通知が届き、出品者が提案を承諾するとその価格で販売が開始される。価格を提案した人とその商品に「いいね!」した人に販売開始の通知が届く。通常の購入フローを経て、取引完了となる。