2024年05月14日 09:57

movは、5月31日、セミナー「地域に眠る観光資源の「磨き上げ」、結局何をしたらいいの?インバウンド向け観光コンテンツの専門家5名が徹底議論!」を開催する。
観光庁は、インバウンドの地方誘客を目的とし、「観光資源の磨き上げ」を推進している。これに沿って観光コンテンツの造成や発信力強化に取り組みたいと思うものの、「何からやればいいのかわからない」「やってはみたものの、まだ観光客を呼びこめていない」といった悩みを抱えている自治体・企業の人もいるのではないだろうか。そこで今回は、食体験、ツアー造成、アクティビティ、アドベンチャートラベルなどを専門として第一線で活躍するスペシャリストたちが集結。「観光資源の磨き上げ」とは何なのか、外国人を惹き付ける観光コンテンツはどう作り、どう発信するべきなのか、徹底議論する。
同セミナーでは、公的機関が公開しているデータなどをもとに、インバウンドの最新動向を伝える。また、「観光資源の磨き上げ」について、インバウンド対策に欠かせないポイントを解き明かし、観光コンテンツにとって重要なポイントを徹底解説する。さらに、インバウンドスペシャリストによるパネルディスカッションを実施。普段では絶対に聞けない業界スペシャリスト同士のインバウンドの最新事情やここだけの話を聞くことができる。
参加費は無料。日時は5月31日14時〜16時。場所は、オフライン:渋谷/ワールド宇田川ビル(東京都渋谷区宇田川町36-6)、オンライン:Zoom。