2024年04月24日 12:57

ARTerraceは、世代を超えて、国境を超えて、日本の伝統文化をつなぐアートプラットフォーム「ARTerrace(アーテラス)」をリリースした。

「ARTerrace」は「Art(芸術)」、「Terrace(集う場所)」、そして「照らす」といった要素を組み合わせた言葉。日本の伝統文化の「美」「技」に光をあて、より多くの人にその素晴らしさを知ってもらいたい、そしてここに集う人々と共に未来へとつないでいきたいという想いを込めて名付けた。「ARTerrace」では、人間国宝をはじめとする伝統工芸作家の想いが込められた唯一無二の伝統工芸作品の数々を掲載している。鑑賞するだけでなく技法や作家の想いを紹介し、伝統工芸作品に馴染みのない人でも気軽に楽しめるよう工夫を凝らしている。

具体的には、「ARTerrace」が作家との架け橋となり、作品に込められた想いをより多くの人々へと伝えていくたけでなく、ブロックチェーン技術を活用して台帳管理することで、作品の誕生から移転の記録まですべて公開し、作品の真正性と信頼性を担保する。作家、作品、技法などに関する情報を提供することで、日本の伝統文化について理解を深めることが可能となるだけでなく、正しい情報を記録することで誰もが安心・安全に作品を購入する環境を実現する。また、想いを共有できる人々がプラットフォーム上に出品できるパートナー機能も実装、オープンなプラットフォームとして新たなマーケットを協同で拡大していく。

公式ホームページ