2024年02月29日 12:54

イーストは、学校向けと同等の価格で個人購入が可能となる学割販売を辞書アプリ「DONGRI」で開始した。

「DONGRI」は、マルチプラットフォーム/マルチデバイス対応の辞書アプリ。オフラインで利用できるネイティブアプリ版(iOS、Windows、Android)と、ブラウザで利用するWeb版を用意。コンテンツは、小学校、中学校、高等学校それぞれの学習に最適な辞書・参考書・百科・用語集等を揃え、学校や生徒のニーズに合わせて様々な組み合わせが可能だ。

1人1台の学習用端末で辞書アプリを利用する学校は増えてきたが、電子辞書や紙の辞書の利用を継続する学校も少なくない。そのため、「DONGRIの学校用セット品を個人購入できないか?」という保護者からの問い合わせが年を追うごとに増えてきた。今回、このようなニーズに応えるため、利用者が在学中であることを条件に、学校向けと同等のセット品を一般向けに販売することとした。

主なラインナップは、高校生向け:11の必履修科目で使える「デラックスセット」をはじめ、英語・国語の主要辞書を揃えた出版社別セットなど、豊富なラインナップを用意。中学生向け:「日本大百科全書+中学生向け3辞書セット」(3年ライセンス)5800円(税込)、小学生向け:「きっずジャポニカ 新版+4辞書セット」(3年ライセンス)9120円(税込)。

学割販売は、従来の一般向けと同様に自社サイトで行う。

学割販売サイト