2024年02月16日 19:55

いろは出版は2月19日、新しいステーショナリーブランドQuarry(クオリー)を発売。公式通販サイト「IROHA shop online」では、16日12時より先行発売を開始した。

スケジュールやTO DOなどをデジタルで管理し、仲間や家族と共有するのが当たり前の時代になったが、その一方で手書きのノート術が国内外で注目され、SNSでも話題になっている。

手を動かして文字や大きさ、レイアウトを考える作業が必要な手書きには、脳を刺激する効果がある。また、情報を理解、整理、記録する上で、デジタルよりも優位だとする実験結果も。デジタルで効率化を図りながらも、手書きで着実に理解・整理・記録する。そんなデジタルと手書きの使い分けが、今後ますます重視されていくと考えられる。

この度、発売されたQuarryは、デジタルと手書きを使い分ける方のために生まれたノート。普段仕事でパソコンを使う一方で、アイデアを考える時はノートに書き出すという企画者の経験から考案された。

アイデアの欠片を採集する習慣が持てるよう考案されたfragments log、アイデアの採掘が自由に行えるアウトプットとインプットの場としてデザインされたnotebook B6。そのアイデアを磨き宝石のように輝かせるための工夫が施されたnotebook B5wideという3種類のノートと、一緒に使えるシール2種類のラインナップ。詳しくはこちら