2024年02月16日 15:29

UXインテリジェンス協会(UXIA)は、3月18日、新しい体験をつくるビジネスリーダーのための実践型イベント「生成AIを使いたおすサービス設計会議~新しい体験をつくるビジネスリーダーのための実践型イベント~」を開催する。

UXIAは、新たな時代を切り開くDX人材に求められる基礎能力としての「UXインテリジェンス」の普及・研鑽を通じて、社会が善いUXで溢れ、ユーザーが自由にそれを選択できる社会の実現を目指し2021年5月に設立された。会員は主に国内でDXを推進する企業で構成され、会員数は2月時点で43社。

生成AIに注目が集まり、あらゆる業界でその可能性やもたらす変化について語りつくされつつあるなかで、日本における生成AI活用を次のレベルに押し上げるために必要なのは「実践と共有」だ。UXIAでは2023年10月に理事の深津貴之さんを中心に、生成AIを活用したUXデザインのスタンダード創出を目的とした「生成AI×実践研究会」を設立した。更に同イベントでは対象を拡大し、生成AIが当たり前のように使われ、体験作りに関わる多くの人々の自由を開放していくことを目指している。イベント内の各セッションでは、理事の深津貴之さん、事務局長の藤井保文さんが中心となり、ビジネスの最前線で活躍する生成AIやUXの有識者によるトークセッションや、最新の実践事例の紹介、関連ソリューションのピッチ等を実施する。

参加費は無料。日時は3月18日15時~19時。会場はオンライン配信。

イベントページ