2024年02月14日 12:57

十柱戯は、ボウリングウェブメディア「JUXTCHUGI MAG」をリリースする。
同社は、ボウリングカルチャーの承継と創造をコンセプトにコンテンツの企画・運営を行う会社。ボウリングの起源は古代エジプトまで遡ると言われており、日本では1952年、東京・青山に「東京ボウリングセンター」がオープンして以来、多くの人たちにプレーされてきた。しかし、1970年代のブーム時に約3600箇所あったボウリング場は、現在では約1/6にまで減少している。
ボウリングシャツやボウリングバッグなど、ボウリングで使われるアイテムはファッションシーンにも多く登場し、これまでも若者カルチャーの一翼を担ってきた。またボウリング場はその施設の広さから様々な業種のイベントにも活用されており、多くの人々が集まる社交場としても機能している。そのため、ボウリングをスポーツとして楽しむ以外にも、様々なカルチャーの交差点として再解釈できると捉えている。
「JUXTCHUGI MAG」では、初めてボウリングをプレーするエントリーボウラーはもちろん、競技の世界でも活躍するアマチュア/プロボウラーにも楽しんでもらえるリアルなメディアを追求。上達のためのレッスンやプロボウラーへのインタビューに加え、ファッションやライフスタイルの観点からオリジナルコンテンツを発信していく。「JUXTCHUGI MAG」のリリースにより、より多くの人々がボウリングカルチャーに触れ、その魅力を再認識できることを願っている。