2024年02月02日 15:02

クロスメディア・パブリッシングは、2月2日、書籍「カフェが街をつくる。そして、社会をつくる。」を刊行する。

本書は、WIRED CAFE(東京都渋谷区)、ARK HiLLS CAFE(東京都港区)などを手掛けた、個性豊かなカフェづくりの第一人者・入川ひでとさんが、自らの経験を基に、カフェが社会や地域に与える影響を語る。カフェを通じたコミュニティ形成や街づくりの実例を豊富に紹介し、カフェ経営者やカフェに興味を持つ人たちだけでなく、地域活性化に関心を持つすべての人にとっての実践的なヒントをこの一冊に凝縮した。

本書では、カフェが地域の人々の集まりの場所となることで、情報が集まり、新しい文化が創造され、地域社会において重要な役割を担っていく過程を詳しく解説。また、カフェのデザインやマネジメントなど、ビジネスとしての側面にも踏み込み、実際のカフェ運営に役立つ実践的な知識も含めて提供する。さらに、カフェを介した地域との繋がり、地域社会や文化の創造・発信についての具体的な事例も豊富に紹介。読者はカフェが持つ社会的な機能とその可能性を具体的にイメージしながら読み進めることができる。

本書を通じて、カフェを起点とした地域活性化や、「消失したコミュニティを再生し、未来に繋げる」ための新しい価値を生み出すプロセスが深く理解できるはず。これは、これからの「地方創生」や「地域経済の活性化」に携わる人々にとっても必須の知識ともいえるかもしれない。

定価は1738円(税込)。発売日は2月2日。

Amazon / 楽天ブックス