2024年02月01日 19:00

山口県クリーニング業生活衛生同業組合でのプラスチックゴミ削減の取り組みであるクリーニングマイバッグ普及活動に、ライト社の「デラックスデリバリーバッグ」が採用された。
ライトは、インクメーカーとして1933年に創業し、昨年90周年を迎えた。現在はクリーニング業界を中心に利用者の悩みや業界全体の課題と誠実に向き合い、利便性や付加価値を高める提案を続けている。同社が開発したアイデア商品「デラックスデリバリーバッグ」は、クリーニング品の持ち込み時と引き取り時の両方に使える新しい形のエコバッグ。
クリーニング店への持ち込み時は通常のエコバッグとして、引き取り時にはスーツカバーのような形状になることが特徴。洗浄前と洗浄後の衣類でバッグの接地面が異なるため非常に衛生的。また、伝票入れのポケットがバッグの内側と外側の両面に付いているため、プライバシーが保護できるという観点から、クリーニング無人受渡機での活用も広がっている。
「クリーニングマイバッグ」普及活動は、山口県クリーニング業生活衛生同業組合が、クリーニング店で使われている使い捨てのプラスチック製衣類用カバーを減らす目的で実施。県の協力を得て、「クリーニングマイバッグ」普及活動としてデラックスデリバリーバッグの無料配布を始めている。業界団体として全国初の取り組みで、現在は山口県下関、山口両市の組合加盟店計27店舗で配布が始まっている。