2024年02月01日 16:03

トモノカイ社は、全国の中高生を対象に探究のコンテスト「自由すぎる研究EXPO2024」を開催する。本コンテストは2022年から開催し、今年で3回目。2月1日から作品を募集し一次審査と最終審査を経て8月に金賞や企業、大学による特別賞などを決定する予定。今年から審査に参加する企業や大学も募集する。

本イベントでは、全国の中高生から自由研究作品(探究の成果物)を募集し、さまざま業種の企業や大学等で構成される「称賛団体」が作品審査を務める。社会の一線で活躍する大人たちが、それぞれの専門領域から多様な観点で生徒の探究を称賛するコンテストとなる。

2022年に「自由すぎる研究グランプリ」として第一回目を開催。昨年2023年には、生徒の多様な価値観を称賛する博覧会を目指し、現行名称の「自由すぎる研究EXPO」に変更して第二回を開催した。

2022年度から高校で「総合的な探究の時間」という新しい学びが本格的に始まり、本年で3年目を迎える。生徒や先生が今以上に楽しみながら取り組めるよう、そして未来を創造できる人が生まれやすくなるよう、この大会は始まった。生徒の自由な疑問や興味関心に基づいた研究の成果や考察を発表してもらう本コンテストでは、さまざまな種類の賞を用意。型に嵌めない多様な観点から生徒に称賛を送る「称賛の場」を目指している。詳しくはこちら