2024年01月25日 19:42

鶴屋吉信(つるやよしのぶ)は、1⽉26⽇より、京都の金平糖専門店「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」の手づくり金平糖と、鶴屋吉信のミニ最中「IROMONAKA(イロモナカ)」を特製パッケージに詰合せた限定セットを数量限定で発売する。
創業以来、京都で菓子づくりを続ける2つの老舗から、このたび彩りあふれる特別な詰合せが誕生した。1847年創業の「緑寿庵清水」は伝統と一子相伝の製法を守り続け、京都でただ一軒、手づくりの金平糖を製造販売する金平糖専門店。1803年創業の「鶴屋吉信」は、京都・西陣の地で創業以来220余年、京菓子づくりを続ける和菓子店。
「緑寿庵清水」からは、昔ながらの金平糖に果物などの素材を加えることで、純粋な甘みとともに華やかな香りと色合い、豊かな風味を実現した「手づくり京金平糖」5種類を。「鶴屋吉信」からは、「IRODORI」ブランド限定の人気商品、マカロンのようなころんと可愛い最中(もなか)「IROMONAKA」4種類を、可愛いドット柄をあしらった特製の専用箱にカラフルに詰合せた。
「緑寿庵清水金平糖・鶴屋吉信IROMONAKA詰合せ」は1月26日発売。数量限定・商品完売しだい終了。1箱3564円(税込)。銀座緑寿庵清水、鶴屋吉IRODORI(京都駅)、鶴屋吉信公式オンラインショップにて販売。