2024年01月24日 12:56

中之条町観光協会は、「Nakabito」Webサイトをリニューアルオープンする。

群馬県吾妻郡中之条町は、群馬県の北西部、長野県や新潟県と隣接する山間部にある。キャッチフレーズは「花と湯のまち」。「花」は山を彩る美しい花々、ラムサール条約登録地である芳ヶ平湿地群などの雄大な自然をあらわし、「湯」は四万温泉、沢渡温泉、六合の里温泉郷などの多様な温泉を表現している。

2017年から始まった「Nakabito」プロジェクトはフリーペーパー、つまりは紙媒体を中心に発信し、1月現在で8冊目まで刊行している。六次産業や伝統工芸の担い手を取り扱った1号と2号。温泉の一軒宿、旅を彩るお酒や器に焦点をあてた第3号。地域の誇りでもある現代美術の祭典「中之条ビエンナーレ」を軸とした第4号。中之条の「食」に着目した第5号。移住者の視点から中之条の新たな魅力に迫る第6号。第7号ではコロナ禍で果敢に挑戦する女性達を特集。第8号では山間部、中之条の「山あそび」のスペシャリスト達に話を聞いている。号によってテーマが異なり、多様な観点で中之条という地域の魅力が伝わるような構成となっている。

今回、より多くの人に「Nakabito」を知ってもらうため、Webサイトをリニューアルオープン。これまでフリーペーパーで紹介してきた「Nakabito」1号~8号もWeb上から読めるようになる。第1号は既にWeb上で閲覧可能。今後は2週間ごとに更新して順次、既存の号を読めるようにしていく。

Webページはこちら