2024年01月05日 15:48

海士の隠岐ユネスコ世界ジオパークの泊まれる拠点「Entô(エントウ)」は、島でじぶんを知る旅「セルフウェルビーイング」プランの販売を開始した。
「Entô」はSTAY、DISCOVER、CONNECTという「Entô」での体験を通じて、ゲストの人々が自身と向き合い、気づきを持ち帰ってもらいたいという想いで日々運営を続けている。2021年からは、島ファクトリーと共に、自分を見つめる旅として、海士町や「Entô」が舞台のLife is learningツアーを行ってきた。今回、私を幸せにする質問(東洋館出版)の著者で、Life is learningツアーの考案者、藤代圭一さんの監修のもと、「Entô」のプランとして販売する運びとなった。
この旅では、「じぶんに向き合うための問い」がいくつも書かれたノートを片手に、海士町のあらゆる場所にてそれらの問いに答えながら、「どう生きるか」を考える。2泊3日の滞在の中で、Entôスタッフから問いが書かれたカードを受け取り対話し、夜は焚き火を囲んでこの旅で感じたことを共有する。そして旅の終わりに、自分自身に問いのプレゼントを。この先の人生において、たまに立ち止まって考えたいことや確認したいことを問いに込め、これらの問いと共に、新たな人生の旅路を始める。
宿泊料金(2泊3日 NEST1 朝食付き)は7万300円〜。宿泊開始日は2月1日。