2024年01月04日 19:00

oricon ME(オリコン)は「ネット証券」についての満足度調査を実施し、その結果を「オリコン顧客満足度(R)」公式サイト内にて発表した。本調査では、ネット証券利用者5013人に対し、2024年1月より始まる新NISAの利用意向を聴取した。

まず新NISAの利用意向を聞いたところ、「利用する予定がある」66.2%、「利用する予定はない」17.6%、「新NISAを知らない・わからない」16.1%となった。「利用する予定がある」と回答した3321人に、つみたて投資枠と成長投資枠のどの枠を利用する予定か聞いたところ、31.6%が「成長投資枠のみ」と回答。14.9%が「つみたて投資枠のみ」、53.5%が「併用する」と回答した。

年代別に利用枠についての意向をみると、20~50代では過半数、60代以上でも40%以上が「併用する」と回答。「つみたて投資枠」と「成長投資枠」を併用可能とした新NISAの制度改正が、好意的に受け止められた結果と考えられる。一方、併用しない人の比率は年代別で傾向が見られ、20~40代は20.0%以上が「つみたて投資枠のみ」。60代以上は46.0%が「成長投資枠のみ」を利用予定と回答した。

さらに、旧NISA利用者の70%以上が「利用する予定がある」に対し、未利用者は33.5%に留まった。なお、新NISA利用予定者の92.2%が「証券会社」で口座開設すると回答しており、大手銀行で開設すると回答した人はそれぞれ1%未満で、すべて合わせても4.4%だった。