2023年12月22日 19:00

花王の大人用排泄ケアブランド「リリーフ」は、12月22日、将来の介護に向けて情報を収集し、備えるための情報サイト「介活(かいかつ)のすすめナビ」を公開する。
日本は超高齢社会を迎えている。2022年10月1日時点で、総人口に占める65歳以上人口の割合は29%となった。そうした中で仕事と介護の両立に悩むビジネスケアラーの離職や、若いうちから介護につかなければならないヤングケアラーの存在は社会問題化している。長年、花王リリーフは、高齢者向けの製品や高齢者のおでかけ(歩行)支援などを通して、健康寿命延伸のための活動を実施してきた。介護にまつわる様々な悩みを聞き、介護によるリスクを避けるためには、親世代だけの問題ではなく、親が元気なうちから将来の介護に向けた備えをすることが大切であるということもわかってきた。そこで今回花王リリーフは、介護のプロや専門家とともに「介活」に役立つ情報を届ける情報サイト「介活のすすめナビ」を公開する。
「介活のすすめナビ」では、特集記事や、介護のお役立ち情報、おむつの使い方や交換のコツなどを公開。初回は、介護・暮らしジャーナリスト太田差惠子さんのインタビュー記事を掲載。遠距離介護やお金の問題、一人で抱え込まないためのチーム作りの方法など、介護初心者の人にも役立つ情報を届ける。
公開日は12月22日。