2015年06月19日 10:05

宝島社は、6月22日、書籍「沼サン 野菜たっぷり!幸せサンドイッチレシピ」を発売する。
今年に入り、「沼サン」というキーワードをWEB上で見かける人も多いのではないだろうか。実はサンドイッチの名称でWEB上で人気を集めている。
元々は陶芸家・大沼道行氏の作るサンドイッチをその妻がWEB上に投稿したのがきっかけ。夫の愛称「沼夫」とサンドイッチを掛け合わせて「沼サン」だ。
具材にキャベツをたっぷり挟むのが特徴で、シンプルながらも見た目やそのおいしさから、今ちょっとした「沼サン」ブーム。マネする人続出で、第二の「おにぎらず」現象になっている。
写真共有SNS「インスタグラム」に、妻がレシピを投稿したところ、自作の「沼サン」を投稿するユーザーがジワジワ増加した。
各メディアでも続々と紹介され、いまや日本で最も注目を浴びるサンドイッチに。
定価は、980円(税抜き)。